投稿

3月, 2025の投稿を表示しています

令和7年 春彼岸 5日目(3/21・金)

おはようございます。 やっと少し暖かい1日になりそうです。 お墓参りの方も多いかもしれません。 ただまだ少し肌寒いので、暖かくしてお出かけください。 本日も住職一人で勤めていきます。 午前中は旧屋敷地区から瀧川商店さんの通りを旧会所方面に向かいます。 順調にいけば昼頃に今泉前のお宅にうかがう予定です。 夕方頃からお留守だったお宅を訪ねてみたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

令和7年 春彼岸 4日目(3/20・木)

 おはようございます。 本日は彼岸の中日です。 昨日は雨や雪など落ち着かない天気でしたが、本日からは幾分良いかもしれません。 お墓参りはお気をつけていらしてください。 本日から再び一人で勤めていきます。 午前中は成田地区を中心にうかがいます。 午後は川の上や小船越、二子の方にうかがいます。 時間があれば、夕方以降に旧屋敷をうかがう予定です。 どうぞよろしくお願いいたします。

令和7年 春彼岸 3日目(3/19・水)

おはようございます。 彼岸初日はコロコロと変わる天気、2日目は穏やかでしたが、3日目は寒い朝となりました。 本日の予定です。 住職は、北上美容院さんから成田方面に向かいながら、上町のお宅へうかがいます。 夕方あたりからは、中学校周辺の成田のお宅にうかがう予定です。 また、大忍寺御住職は、桜町住宅周辺の後、本屋敷(元堀)、旧屋敷方面の一部をまわっていただく予定です。 よろしくお願いいたします。

令和7年 春彼岸 2日目(3/18・火)

 おはようございます。 昨日はめまぐるしい天候の変化に驚きながらのお彼岸となりました。 住職は、本町・佐藤床屋さん周辺から、仲町へ向かいます。 その後は折り返して、本町の一本入った道(古都さん〜亀山餅店さん〜大橋肉屋さんの通り)へ移動します。 午後から夕方にかけては七十七銀行周辺のお宅から上町へ向かう予定です。 また、2日目から横川・大忍寺御住職が、お手伝いに来てくださいます。 大忍寺御住職は五味・沢田地区をまわります。 どうぞよろしくお願いいたします。

令和7年 春彼岸 1日目(3/17・月)

おはようございます。 春彼岸1日目になりました。 本日はあいにくの雨で、寒さを感じますね。 春彼岸は、 住職:本日、小野寺薬局さん周辺から、本町の郵便局方面に向かって、道路を挟んでジグザグにお勤めにうかがいます。本町裏の通りの方は今日の夕方か明日以降になろうかと思います。 何分、主に一人で回っているものでお待たせするやもしれません。 ご用事がある方は、遠慮なく留守にしていただいて構いません。 お彼岸後半にお留守のお宅には再度訪ねようと考えております。 どうぞよろしくお願いいたします。

令和7年東日本大震災追悼慰霊法要

イメージ
  令和7年3月11日 14:00より 東日本大震災追悼慰霊法要を勤めました。 発災の時間の14:46には、参加者の方々と共に、お念仏をお称えして務めることができました。 ご参加の皆様大変ありがとうございました。 毎年この時間に実施しております。自由に参加いただけますので(お心付け、お布施は不要です)、お時間が合う方はご一緒にお念仏申しましょう。 また参加はできないという方もあろうかと思いますが、どうぞそれぞれの場所でお念仏申していきましょう。